8月15日(金)

●ソロダンス()内はパートナーとその役割
12:00 石原志保(田中泯[振り付け])「8月15日のエトランゼ」
15:00 木佐貫邦子

<ダンスを話そう!>ソロダンス立会人: 宇野邦一(立教大学教授、現代思想)、石井達朗(慶応大学教授、舞踊研究・評論)


撮影:KK

石原志保|Shiho Ishihara

<プロフィール>
1993年に秋、NHKのとある番組での話。共演者の中に田中泯と言う人がいた。11月,顔合わせの為初めて山梨県「白州」へ来訪。軍艦島、屋久島での撮影を終え、結局、、、、今につながる。鹿児島県の田舎から上京後、人生最大の分岐点ではなかろか。。。。桃花村、在中。

<パートナー:田中泯[振り付け]>
1945年3月10日 東京大空襲の中、中野鍋や横町で生まれる。
http://www.min-tanaka.com/


撮影:福井理文

木佐貫邦子|Kuniko Kisanuki

<プロフィール>
1958年舞鶴市生まれ。'81年現代舞踊協会新人賞、全国舞踊コンクール第一位文部大臣賞を同時受賞後、ソロダンス活動開始。'82〜'88年の間に実験的ソロシリーズ「てふてふ」を9作発表。初期の木佐貫スタイルを形成。
海外活動も開始。NY、シドニー、ベルリンなどでも公演しいずれも評価を得る。'90年以降ソロ作品に加え、他者と共に踊る作品や若手グループnéoの育成にも力を注ぐ。他ジャンルのアーティストとのコラボレーションや全国各地で独自のワークショップも行う。青山ダンシング・スクエア講師。京都バレエ専門学校講師。桜美林大学総合文化学群准教授。
http://www.kisanuki.jp/

<コメント>
はじめて白州で踊らせていただきます。
これまで何度もチャンスはあったのに、その都度勇気出ず、
果たせずにいたのが、この夏とうとうやります。
あまりこだわりすぎず、しかしちゃんと捧げるダンスをしたいと思います。
できるだけ記憶に頼らずやりたいと思います。
焦らず、見失わなず踊りたいと思います。
迷わないで、漂わないダンスがしたいです。
でも結局私はこれ全部やるだろうと予感して、また怖くなっています。

 

■16:00 会場:栗林
縄文DNA広場#1:からだ・くふう・いのち

 

■19:30 会場:土の家(アンダーグラウンドシネマ)
実験映画上映会

ページの先頭へ